【ユースキン】「いい手の日」に「ハンドエキスポ」開催
セルフハンドマッサージ体験など、機会提供ユースキン製薬は11月24日、川崎市川崎区の川崎アゼリアで、ハンドケアの普及啓発のためのイベント「ハンドエキスポin川崎」を実施した。
2000年に11月10日を「いい手(いいテン)の日=ハンドクリームの日」として記念日協会に登録、制定しており、毎年11月10日前後に効果的なハンドケア方法を体験してもらうためハンドエキスポを行っている。今年も大人から子供まで楽しめるコンテンツを発信し、来場者の関心を高めた。
体験者が600人を数えたという「セルフハンドマッサージ体験」では、ハンドクリームの適切な量は指先から第一関節までが目安であること、まず手の甲に取り、両手の甲を重ね合わせるようにすること、親指側から小指側に向けてマッサージすること、1本ずつ丁寧にクリームをなじませていくこと、爪周りも軽く押しながらケアしていくこと、親指と人差し指の間を気持ち良いと感じる程度の強さで押しつつマッサージすること、といった推奨するハンドマッサージの方法を伝授。体験の前後で「手肌の水分量チェック」を行い、乾燥した手肌のケアの重要性を訴えた。
(詳細は「日用品化粧品新聞」12月2日号/または日本経済新聞社「日経テレコン」で)