【コーセー】「雪肌精」「プレディア」から新シリーズ「BLUE」投入

コーセーは5月16日、伸長するナチュラル・クリーンビューティー市場に向け、肌や心の健やかさをサポートするホリスティックビューティーを提案するプレステージの新シリーズ「雪肌精 BLUE」(15品目17品種ノープリントプライス)、「Prēdia(プレディア) BLUE」(5品目7品種、ノープリントプライス)を発売する。これに先立ち2月6日、東京都港区の草月会館で発表会を行った。
新シリーズは、和漢植物由来成分を配合するブランド「雪肌精」、海由来の成分を配合するブランド「プレディア」からそれぞれ展開。美しい地球にインスピレーションを受けたコーポレートカラーの「コーセーブルー」、雪肌精のブランドカラーである「雪肌精ブルー」、プレディアがコンセプトとする海の色である「ブルー」にちなみ、青く美しい地球を未来につなげていくという思いを「BLUE」という言葉に込め、その名称に冠した。“人と地球の調和”を目指し、地球の恵みに感謝し、還元するという美しい循環を叶えることこそがナチュラル・クリーンビューティーであると考え、これを目指して共通クリーンポリシー「BLUE:美しい地球を未来へ繋ぐ私たちの信念」を明示。環境に負担を掛けるものを使用しないなど独自の成分選択基準に基づいた商品づくりを行うことを始め、アップサイクル素材の活用、環境負荷の低い容器やパッケージの採用、環境保全活動への支援、容器回収などに取り組み、持続可能な地球環境を未来へつなげていく。
多忙で様々なストレスがかかる現代の環境を背景に、健康のためには体だけでなく心のケアも大切であると考える人が増加していることを踏まえ、店頭でのカウンセリング、香りによるメディテーションを通じて、ホリスティックなビューティーを提供し、顧客それぞれが自分らしい美しさに出会うためのサポートを行う。
高い認知度を誇る雪肌精と、海由来の素材を中心に独自性のある商品開発を強みとするプレディアのそれぞれのブランド資産を融合させながら「BLUE」シリーズとして同じ売り場で展開。国内外に日本発のナチュラルビューティーとして発信し、ブランド力の強化及び価値向上、シナジーの創出、新規顧客との接点拡大を目指す。
化粧品専門店、直営店、公式オンラインショップ、旗艦店であるメゾンコーセーを中心に販売を開始し、以後、理念に共感する店舗などへ展開を広げ、ユーザーとの接点拡大を図っていく考えだ。なお、4月末には有楽町マルイに直営店を開設。直営店では、什器や柱に風化造礁サンゴを主原料とした素材などサステナブルなものを用いて快適な空間を演出する。
(詳細は「日用品化粧品新聞」2月17日号/または日本経済新聞社「日経テレコン」で)