日用品・化粧品・生活用品業界の専門紙

HOME(2022) > 業界ニュース > 企業情報 > 王子ネピアが独自の「環境マーク」制定、商品掲出で消費者に価値伝達

業界ニュース

王子ネピアが独自の「環境マーク」制定、商品掲出で消費者に価値伝達

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
王子ネピアが独自の「環境マーク」制定、商品掲出で消費者に価値伝達

 商品パッケージもマークを掲出したデザインに刷新

 王子ネピアは、地球温暖化に対する取り組みの理解促進を目的とした、独自ラベル「ネピア環境マーク」を制定した。同時に、商品パッケージを、このマークを掲出したデザインにリューアルした。
 「ネピア環境マーク」は「木」を抽象化して三角形でデザインし、それを集合体にして「森」を表現。この森を円形に配置することで「地球」を想起させ、更に「地球にいいこと。森といいこと。王子の森とネピア」のフレーズを入れ、店頭で“地球環境に配慮した”商品であることを、一目で分かるようにした。

 地球環境に配慮した商品であることを訴求

 生活者の地球温暖化や脱炭素に対する意識は向上し、これらの課題解決に取り組む商品を購入したいと考えているものの「どの基準で、どのように選択したらよいか」が情報不足で分からない生活者が一定数存在しているという実態を受け、商品購入時に環境に配慮していると瞬時に判断できるマークを表記し、その課題を解消する。

 (詳細は「日用品化粧品新聞」10月9日号/または日本経済新聞社「日経テレコン」で)
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

各種お申し込み・お問い合わせ

CONTACT