シック・ジャパンがワークショップを実施、〝美肌叶えるシェービング〟伝授
自社の歴史、市場環境などを紹介
シック・ジャパンは10月26日、東京都品川区の自社グルーミングスタジオで、メディアを対象とした「男性の肌に差を作る、正しいシェービング・ワークショップ」を実施し、自社の歴史、市場環境などを紹介した。
「ハイドロ5」など代表的なブランドをアピール
冒頭、マーケティング本部ブランドコミュニケーションPRコーディネーターの今泉理恵子氏が、カミソリにおける自社の3大技術革新として、それまでの錆びやすい炭素鋼に比べて耐久性が大幅に向上した「ステンレス刃の登場」、刃滑りや耐久性がアップした「フッ素樹脂コーティングの実用化」、刃持ちを良くした「メタルコーティング開発」を紹介。テレビCMが話題となった「プロテクター3D」、世界初4枚刃アイテムの「クアトロ4」、モイスチャージェルボックス付き5枚刃で肌への優しさを担保した「ハイドロ5」など、これまでに発売してきた代表的なブランドも解説した。
(詳細は「日用品化粧品新聞」11月6日号/または日本経済新聞社「日経テレコン」で)