P&G「アリエールジェルボール4D」発売

“炭酸機能” で沈着ジミ洗浄
P&Gジャパンは9月下旬、洗浄成分の働きを活性化する“炭酸機能”を搭載した「アリエールジェルボール4D」を発売する。
2014年に登場した「ジェルボール」は、17年に洗剤の成分を別々に閉じ込めることで成分の鮮度を保ち、洗う瞬間に混ざり合うことで、効果を発揮する3層立体構造状の「ジェルボール3D」を発売。今回、新たに重曹(炭酸水素ナトリウム)から着想を得た炭酸機能を加えた4層構造を採用し「ジェルボール4D」として大幅リニューアルする。
近年、共働き家庭の増加などにより、洗濯回数が減り、分け洗いや予洗いをせずに「まとめ洗い」をする消費者が増えている。「まとめ洗い」が増えた結果、衣類の奥まで染み込んだ“沈着ジミ”が新たな問題となり、より高い洗浄力への需要が高まっている。そこで界面活性剤を効率よく汚れに向かわせる新しいブースター成分を配合し、界面活性剤の働きを活性化すると共に、汚れ落ちを阻む金属イオンなどの不純物を除去するキレート剤を増量。更に、洗浄成分を増量し、洗浄力を高めた。
スリムパッケージに刷新し収納性向上
また、洗濯機周辺をスッキリさせたいという消費者ニーズに合わせ、発売以来初となる本体パッケージの大型リニューアルを実施。スリムなパッケージにすることで収納性を高めた。ラインアップは、通常タイプと、部屋干し用、微香タイプの各本体12個、詰替22、31、39、60、76個。全てオープン価格。