寄稿「アットコスメ データから見る人気の秘密ーヒットコスメの裏側ー」

@cosmeに投稿される入浴剤のクチコミは冬場に増える傾向がある。購入者のクチコミに限ってみてみると、12〜3月までの4カ月間で全体の半数弱を占める。それに対し「アユーラ メディテーションバスα」の投稿は、12〜3月までが35%と比較的1年を通して均等に投稿されている。商品特徴である『まるで桃源郷にいるような瞑想風呂』である点が季節関わらず使用される所以であろう。クチコミで特徴的にみられるワードとして「香り」「心」「癒やし」が挙げられる。香りによってストレスが和らぐといった意見が多数みられる。ただ、例えどんなに好きな香りであっても、毎日となるとその香りのよさに慣れてしまったり、飽きてしまったりということが十分に考えられる。
プレゼントにも最適な癒やしの素
しかしこの商品は、300ml・1800円と入浴剤としては高価格帯のため、週に2〜3回、疲れがピークに達した時に使用するといった使い方が主流のようだ。高いが故に、逆にいつも新鮮な気持ちで香りを楽しめることも高評価を維持し続けられる点のひとつと考えられそうだ。スマホの普及もあり、常に誰かと繋がっている時代。マインドフルネスといった考え方も注目を集めているが、まさに今の時代にマッチした商品と言えるだろう。(詳細は「日用品化粧品新聞」10月7日号)