「@cosmeアットコスメデータから見る人気の秘密—ヒットコスメの裏側」【寄稿】

エスティローダー/アドバンスナイトリペアSMRコンプレックス
(アイスタイルリサーチプランナー 西原羽衣子)
お試しサイズ販売で試用拡大
コロナ禍により失われた店頭での試用体験。それに代わる試用機会として、今年7月アットコスメは公式通販サイトでサンプル等のお試しサイズを購入できる「TRY at HOME」サービスをスタートした。アドバンス ナイト リペア SMR コンプレックスもそのラインナップの1つ。購入者からは300件を超えるクチコミが寄せられ、月間平均クチコミ件数はそれまでの2〜3倍に増加(購入品によるクチコミを集計)。トライアルサイズのクチコミ投稿者には10代20代が比較的多い。クチコミ内容から分かる範囲ではあるが、投稿の約3割が新規ユーザーと思われるクチコミであり、その割合は既存・離脱ユーザーよりも多く、トライアルサイズ販売が新たな試用体験の創出に寄与したと言えそうだ。
「本当に納得できるだけの試用体験を提供できているのか」を考え直す
サンプルを無料で手に入れることもできるにも関わらず、「試用機会」を購入することに対する生活者の不満はクチコミには見られない。それどころか「1、2回分のサンプルでは使用を中止していたと思うので、多めに使えるサンプルサイズが購入できて良かった」という声さえ見受けられる。サンプルやテスターが「本当に生活者が納得できるだけの試用体験を提供できているのか」を考え直すべきかもしれない。
(詳細は「日用品化粧品新聞」11月1日号/または日本経済新聞社「日経テレコン」で)