日用品・化粧品・生活用品業界の専門紙

HOME(2022) > 業界ニュース > 企業情報 > サプリコが設立20周年記念式典実施、他力でなく主体的に取り組む〝解決型〟組織へ

業界ニュース

サプリコが設立20周年記念式典実施、他力でなく主体的に取り組む〝解決型〟組織へ

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
サプリコが設立20周年記念式典実施、他力でなく主体的に取り組む〝解決型〟組織へ

 感謝の意表し物故者追悼も

 全国の地域卸が加盟する共同販売会社、サプリコが設立20周年を迎え8月26日、東京都千代田区の帝国ホテルで記念式典を実施した。メンバー社を始め取引メーカー、得意先の幹部ら関係者が多数出席し、これまでの歩みを振り返ると共に、今後の更なる発展へ向けて協力関係の強化、相互発展していくことを確認する場となった。

 黒部能史常務
(サプリコ青森/クロベ)の司会進行で開会。冒頭では物故者への追悼の意を込めて、サプリコの専務を務めた故・江尻一弥氏(サプリコいわき/旧・山城屋)、取締役会議長を務めた故・森友徳兵衛氏(サプリコ中央/森友通商)に対して、出席者一同で黙とうを捧げた。
 続いて平井誠一社長(サプリコ福岡/まさ屋)があいさつに立ち、設立からの歩みを振り返りつつ、多くの関係者に向けて感謝の意を表した。また、サプリコの中核事業の概要を説明したのに加え、先を見据えて「サプリコの将来像を考える時、業界や地域卸が抱える様々な課題に対して、他力ではなく主体的に取り組む解決型の組織とならねばならない。そして、全国の地域卸にとって無くてはならない存在になることを目指したい」と、今後の活動に向けた抱負を語った。

 取引メーカー、得意先の幹部ら関係者が多数出席

 来賓として、ライオンの竹森征之社長、花王グループカスタマーマーケティングの中尾良雄社長が相次ぎあいさつに立ち「日本全国、津々浦々へ商品を届けるネットワークとして、流通の毛細血管としてのサプリコ様は、メーカーにとって非常にありがたい存在」(竹森社長)、「ノンリテール事業は、いかに商品を通じてお客様にお役立ちできるかがカギ。これをチャンスと捉え仕掛けているサプリコ様が、ますます発展していくことを期待している」(中尾社長)と、それぞれの視点からエールを贈った。

 (詳細は「日用品化粧品新聞」9月4日号/または日本経済新聞社「日経テレコン」で)
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

各種お申し込み・お問い合わせ

CONTACT