【貝印「AUGER」】料理集団とのコラボレーション展開
の生姜焼き.jpg)
貝印が展開するグルーミングツールブランド「AUGER」は5月10日から25日までの期間、東京都渋谷区のTOKYO BURNSIDEで「JAPANESE IZAKAYA STYLE YA/EN at TOKYO BURNSIDE in collaboration with AUGER」と題し、ブランドをイメージしたフード、ドリンクメニューを提供する。これに先立ち4月22日、同所でメディア向け先行試食会を行った。
トレンドの中心地である東京・原宿に所在するTOKYO BURNSIDEは、世界中で活躍する料理集団「Ghetto Gastro」と、クリエイティブエージェンシー「en one tokyo」によってつくられたクリエイティブなフードスペース。期間中は「宴と整い」をテーマにした新しいジャンルの食体験を届けることを目的に、AUGERに用いられている黒を基調とした色使いのコラボメニューを用意。「クロマグロ(本マグロ)の生姜焼き」「黒ワンタンのせにゅうめん」「パストラミチャーシューエッグ」「黒酢豚」「AUGERオリジナルブラックスムージー」などを他のフードメニューと共に展開する。洗面台にAUGERのアイテムを用意するなど、さりげない形でブランドの存在感を際立たせたい考え。