日用品・化粧品・生活用品業界の専門紙

HOME(2022) > 業界ニュース > 企業情報 > 【ライオン歯科衛生研究所】60周年記念セミナー開催

業界ニュース

【ライオン歯科衛生研究所】60周年記念セミナー開催

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【ライオン歯科衛生研究所】60周年記念セミナー開催
口腔ケアの”未来”考える

 公益財団法人ライオン歯科衛生研究所は1027日、東京都千代田区のJPタワー&カンファレンス並びにオンラインで、財団設立60周年記念セミナー「業界トップランナーと100年時代のお口の未来を考える1日」を開催した。当日は歯科衛生士、歯科医師、看護士の他、栄養士や介護士など様々な職種の人々が会場に参集、またオンラインで聴講した。

 冒頭、60周年の節目を迎えたことを受けて濱逸夫理事長(ライオン)があいさつに立ち、1964年の設立から現在に至るまでの沿革や口腔衛生に関わる歴史を紹介しつつ「ライオンは、創業時から一貫して口腔衛生の習慣づくりに取り組んできた。生涯を通してオーラルヘルスケアを習慣化することは、健康寿命の延伸に大きく関与する。口と全身の健康を支え、QOLの向上を支えるオーラルヘルスケアを全ての人に提供し、子供から高齢者まで充実した人生をおくっていただきたいと願っている」と述べた。また「そのためには、ライフステージごとに異なる課題に対し、最適な予防歯科習慣を実践することが重要である。どのライフステージでも切れ目なく最適な予防歯科習慣が実践できる状態をゴールデンゾーン化と呼ぶ。ここにいる生活者を増やすことを基本的な考え方として設定している。また、そのためには様々なステークホルダーのサポートが必要である」として、様々な活動の状況も織り交ぜながら、今後への協力を強く呼び掛けた。

(詳細は「日用品化粧品新聞」11月11日号/または日本経済新聞社「日経テレコン」で)
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

各種お申し込み・お問い合わせ

CONTACT