日用品・化粧品・生活用品業界の専門紙

HOME(2022) > 業界ニュース > 企業情報 > 【施策にZoom】クレハ/新施策「旬感キッチン」で「クレラップ」などプロモーション

業界ニュース

【施策にZoom】クレハ/新施策「旬感キッチン」で「クレラップ」などプロモーション

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【施策にZoom】クレハ/新施策「旬感キッチン」で「クレラップ」などプロモーション
店頭、SNS連動で訴求力向上

 クレハの新たなプロモーション施策「旬感キッチン」。季節を感じにくい“旬レス社会”の中、改めて「旬」をキッチンで楽しく「感」じることを提案するもので、簡単でおいしい旬の食材の調理、保存方法を発信しつつ、商品の機能、使い勝手の良さなどを体感してもらいたい考えだ。
 テレビよりもスマホに触れる時間が長くなっているという現況を踏まえ、従来のテレビCMをメインとした販促策を刷新。ユーチューブなどのウェブ広告の比重を向上させ、約100社のニュースサイトで記事掲載を予定するなど、多彩なアプローチで存在感向上を図っていく。
 プロモーションのメインキャラクターには「大食い」「ぶりっこ」などの特徴で人気を集めるタレントの松村沙友理を起用し、ウェブ広告、店頭販促物、消費者キャンペーンなどのアイコンに活用する。松村のユニークなキャラクターを存分に生かしたウェブ動画も制作。「スーパー旬感タイム!」「200あざうまポイント?」「ぎゅ~っと?」などユニークなセリフを発し、可愛らしい身振り手振りを交えながらレシピを完成させていき、野菜の新鮮さを保つ密着感、電子レンジなどで活用できる耐熱効果、しっかり食材を包めるハリ・コシといった商品特長をアピールしている。
 ウェブ、SNSで松村によるプロモーションを始めとした各種施策に触れた生活者が、気づきを得て購入に至るように店頭での連動した展開も予定。松村が登場する販促ボードの掲示、店頭モニターでの動画の配信といったことを進め、ユーザーへの訴求力向上を図る。

(詳細は「日用品化粧品新聞」4月21日号/または日本経済新聞社「日経テレコン」で)
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

各種お申し込み・お問い合わせ

CONTACT