日用品・化粧品・生活用品業界の専門紙

HOME(2022) > 業界ニュース > 企業情報 > 【牛乳石鹼】下北沢で入場無料イベント「みんなのAWA-YA」

業界ニュース

【牛乳石鹼】下北沢で入場無料イベント「みんなのAWA-YA」

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【牛乳石鹼】下北沢で入場無料イベント「みんなのAWA-YA」
”やさしさ”と街の魅力を調和

 牛乳石鹸共進社は5月23日から25日までの3日間、東京都世田谷区の下北沢ADRIFTで入場無料イベント「みんなのAWA―YA meets 下北沢」を行う。4月1日にグランドオープンした牛乳石鹸公式オンラインショップ「みんなのAWA―YA」のリアルイベントと位置づける。
 イベントは、これまでに累計4万5000人以上を動員してきた「赤箱AWA―YA」をオンラインショップの誕生に合わせて刷新。自社が大切にしてきた“やさしさ”の文化と、街が育んできたローカルなカルチャーを“meets”させ、互いに調和しながら、訪れるファンを温かく迎えることを意図した。
 好評を博してきた「赤箱アイテム」に加え、新たにビューティクリーム、練り香水、ボディシートなどの「青箱アイテム」が購入可能で「赤箱ファンはもちろん、初めて牛乳石鹸に触れる方にもお楽しみいただける内容、やさしさと街の魅力が混ざり合うひとときをぜひ楽しんでほしい」(同社)としている。
 無数の赤箱の箱の中に歴代の赤箱パッケージが紛れた「FIND OLD AKABAKO」、赤箱ならではのふわふわ感が楽しめる泡ハンドパック体験といった従来から展開するものに加え、牛乳石鹸ファンと一緒にオンラインショップの誕生を祝うコンテンツなどを用意。来場者同士で読み札・取り札を通じて、牛乳石鹸にまつわる豆知識やエピソードを楽しく学び合うことができる「赤箱イロハかるた」、各アイテムを実際のファンのレビューコメントと共に展開し、オンラインショップのように“リアルな声”を参考にしながら、商品を見つけられる“ショッピング体験”など、多彩なアプローチを図る。

(詳細は「日用品化粧品新聞」5月12日号/または日本経済新聞社「日経テレコン」で)
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

各種お申し込み・お問い合わせ

CONTACT