日用品・化粧品・生活用品業界の専門紙

HOME(2022) > 業界ニュース > 企業情報 > サンギ 「歯が命アワード2022」、美しい歯を保つデヴィ夫人が受賞

業界ニュース

サンギ 「歯が命アワード2022」、美しい歯を保つデヴィ夫人が受賞

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
サンギ 「歯が命アワード2022」、美しい歯を保つデヴィ夫人が受賞

 「美と健康」をテーマにオーラルケア訴求

 サンギは7月28日、東京都渋谷区の恵比寿ガーデンルームで「歯が命アワード2022」表彰式を行った。
 「歯が命アワード」は「8(は)が1(い)のち」の語呂合わせで記念日に登録した8月1日の「歯が命の日」を前に、健康的で美しい歯を持ち、自身の活動や生き方においても輝いている人を表彰するイベント。2015年から毎年開催し、第8回目となる今回のアワード受賞者は、多くのテレビ番組などに出演し、コメンテーターとしても活躍するデヴィ夫人こと、デヴィ・スカルノに決定した。
 開会のあいさつでロズリン・ヘイマン社長はアワードの概要説明した上で「世界で最も平均寿命が長い日本では『人生100年時代』が訪れている。年齢を重ねていく中で歯の寿命を伸ばすことも重要なポイントとなることから、今回のテーマを『美と健康』とした。全ての人が年齢を重ねても美しく輝けるように、アワードを通して訴求していきたい」と説明した。

 歯の大切さと歯の管理の貴重さに気付いていただける機会に

 続いて、プレゼンターとして佐久間周治会長が受賞者を発表した。佐久間会長は「歯が美しいだけでなく、年を重ねることで輝きを増すデヴィ夫人が、少しでも歯の大切さを伝えてもらいたいという思いから選ばせていただいた」と選考理由を述べた。
 トロフィーと記念贈呈品を贈呈されたデヴィ夫人は「海外での生活を通じて、外国の方がオーラルケアの意識は高く、日本は歯のケアに対する意識が大変低いと感じる。この受賞で、皆さんが歯の大切さと歯の管理の貴重さに気付いていただける機会になれば嬉しい」と感想を述べた。

 (詳細は「日用品化粧品新聞」8月15日号/または日本経済新聞社「日経テレコン」で
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

各種お申し込み・お問い合わせ

CONTACT