コーセーコスメポートの新CMで松本潤が和紙職人を熱演

シートマスク「クリアターン美肌職人」で初のCM
コーセーコスメポートは5月21日から、シートマスク「クリアターン美肌職人」で初めてのテレビCM「こだわって」篇を放映している。「手すき和紙製法技術」を採用し、柔らかな肌当たりでフィットする同品にちなみ、松本潤が和紙職人として工房で手すきを行うという内容。こだわりの工程を追いながらブランドの世界観をアピールし、4月から、特に人気のある「はとむぎ」「日本酒」で30枚入りの大容量タイプを発売している点も強調する。
松本潤が見事な腕前を披露
手すき技術について実際の職人から指導を受けた松本は、すき上がった和紙を空気が入らないように重ねていくという、実際にCMには使用されない予定だった難しい工程にもチャレンジ。見事な腕前を披露し、指導役の職人も驚いていたという。
松本は「紙すきがこんなに丁寧な作業で、ちょっとした動きでできが変わってしまうのかと驚きました。本当に職人の技なのだなと改めて感じました」とコメント。「先生の動かすときの音を聞いてリズムが合うと音が一定になることに気づき、自分の手の動きを含め音で感じながら手すきに取り組んでみたところ、本番で一発OKをいただくことができました」と振り返った。