「@cosmeアットコスメデータから見る人気の秘密—ヒットコスメの裏側」【寄稿】

キャンメイク/プランプリップケアスクラブ
(リサーチプランナー 西原羽衣子氏)
エンタメ性と安心感の両立がカギ
ここ半年(前年11月1日~本年4月30日)に発売された新商品を対象とする@cosmeベストコスメアワード2021上半期新作べストコスメ。その頂点である総合大賞に輝いたのは、プランパー/ケア/スクラブの3機能を兼ね備えたキャンメイクのリップケア商品だ。
クチコミではスースー、ザラザラといった使用感の楽しさが多く語られ、またプランパーとスクラブという比較的使用率の低いアイテムの機能を有するがゆえ、「リップスクラブやプランパーは初めて」というクチコミも多い。
こういった楽しいもの、新しいものを取り入れるという行動こそ、コロナ禍で自粛が続き変化を感じにくい毎日にもたらされるちょっとした変化、スリル、刺激と言えるだろう。
「使用時の刺激が控えめ」も好評価
今年の受賞商品には、「新しいものを取り入れることで、生活に変化をもたらしたい」という生活者の気持ちが強く表れていると感じている。
一方でこの商品のクチコミには、「使用時の刺激が控えめ」であることが安心感として評価される様子が見られる。「気にはなっていたが怖くて使えない」という気持ちと、「生活に変化をもたらしたい」という冒険心。刺激を控えめにすることによって両者のバランスをうまくとったことが総合大賞受賞のカギと言えそうだ。(アイスタイルリサーチプランナー)
(詳細は「日用品化粧品新聞」7月5日号/または日本経済新聞社「日経テレコン」で)