日用品・化粧品・生活用品業界の専門紙

HOME(2022) > 業界ニュース > 企業情報 > 【エステー×パソナグループ】ウェルネス事業共創プロジェクト開始

業界ニュース

【エステー×パソナグループ】ウェルネス事業共創プロジェクト開始

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【エステー×パソナグループ】ウェルネス事業共創プロジェクト開始
「かおり」で包括業務提携

 エステーとパソナグループは8月29日、新しいウェルビーイング産業の創出のため包括業務提携に向けた基本合意書を締結した。「かおり」を中核とするウェルネス分野において「事業共創プロジェクト」を始動し、社会課題の解決を目指す。同日、大阪市此花区の大阪・関西万博メディアセンターで、エステーの上月洋社長、山本一成執行役、パソナグループの若本博隆会長CEO、田中康輔執行役員が出席して締結式及び共同会見を行い、提携の概要や今後の方向性などを説明した。
 現在開催中の大阪・関西万博でパソナグループが出展しているパビリオン「PASONA NATUREVERSE」では「からだ・こころ・きずな」をテーマに様々な展示を行っており、エステーはパビリオン内の微生物が自然界で果たす役割を伝える「Wonder Earth」において、豊かな土をイメージした「土のかおり」を創香して提供。噴霧することで嗅覚に働きかけるイマーシブな空間を演出している。
 これらを契機とした今回の提携では、自然を尊重し大切にする世界を表す「NATUREVERSE」の実現へ向けて「かおり」を活用したウェルネス事業を共創する。具体的には、パソナ農援隊が兵庫・淡路島で運営する自然循環型ガーデン「Awaji Nature Lab & Resort」内の「自然と暮らし研究所」と、かおりや空気に関する基礎研究を行うエステーの「日本かおり研究所」が連携し、エステーが特許技術を持つ減圧マイクロ波水蒸気蒸留装置を用いて、淡路島の未利用資源を活用した事業を開発する他、滞在型施設「はたけのリゾート燦燦Villa」や「Wellness Farm Club」での農業とかおりを組み合わせた体験プログラムを開発、導入する。ここでの“淡路島モデル”を全国に水平展開していく考えだ。
 また、淡路島の宿泊施設「洗心和方」などでの、かおりによるおもてなし、快適な睡眠環境のサポート、飲食施設での食分野とかおりのコラボ、エンターテインメント施設でのかおりブランディング事業など、淡路島全域にわたり幅広い取り組みを推進する。
 更には、既存事業領域での戦略パートナーシップ創出として、パソナ日本総務部でバイオフィリックデザインソリューション「COMORE BIZ」とエステーの「クリアフォレスト事業」が連携し、オフィスの空間づくりや企業ブランディングを展開する。また、関連会社のパソナフォスターが運営する学童や保育施設でのニオイに関する課題解決や、睡眠環境改善のための実証実験を行う。

(詳細は「日用品化粧品新聞」9月8日号/または日本経済新聞社「日経テレコン」で)
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

各種お申し込み・お問い合わせ

CONTACT