日用品・化粧品・生活用品業界の専門紙

HOME(2022) > 業界ニュース > 企業情報 > 【資生堂】「IFSCCカンヌ大会2025」のポスター発表部門で最優秀賞受賞

業界ニュース

【資生堂】「IFSCCカンヌ大会2025」のポスター発表部門で最優秀賞受賞

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【資生堂】「IFSCCカンヌ大会2025」のポスター発表部門で最優秀賞受賞
みらい開発研究所の高井研究員が栄誉に輝く

 資生堂は9月15日~18日にフランス・カンヌで開催された、化粧品技術を競う世界最大の研究発表会「第35回国際化粧品技術者会連盟(IFSCC)カンヌ大会2025」に参加し、口頭発表68件、ポスター発表730件の全798件の研究報告の中から、みらい開発研究所の高井英輔研究員がポスター発表部門で「最優秀賞」を受賞した。
 最優秀賞の研究タイトルは「顔形状のダイナミクス=重力応答型3D顔画像解析による非遺伝的要因の解明と顔形状を改善する成分開発」。研究では、重力応答型3D画像解析により、加齢による「たるみ」と生活習慣に起因する「むくみ」の二つの因子を特定。更に、むくみを引き起こす表皮炎症のメカニズムと、その重要因子である炎症性サイトカインVEGFA(血管内皮増殖因子A)を抑制する成分として「1―(ヒドロキシエチル)エチレン尿素」を見いだした。顔の形状は遺伝だけでなく加齢や生活習慣、環境要因の影響も受けて変化し、スキンケアにおいては、安全性の観点から非遺伝的な因子へのアプローチが求められるが、これまで、生体内でそれらを定量的に評価する手法は確立されていなかったという。本研究により、顔印象に科学的に働きかけるスキンケアの新たな可能性を明らかにしたとしている。

(詳細は「日用品化粧品新聞」9月29日号/または日本経済新聞社「日経テレコン」で)
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

各種お申し込み・お問い合わせ

CONTACT