伊勢半が「MN」ポップアップイベント実施、幅広いユーザーとの接点創出

約70色のカラーとテクスチャーから自分の組み合わせを選択
伊勢半が展開するD2Cセルフメイクアップブランド「MN(エムエヌ)」は10月25日から31日までの7日間、東京都渋谷区のアットコスメトーキョーでポップアップイベントを実施した。
「売り上げをつくりたいというよりは、リアルとの接点をつくって認知拡大につなげたい」(広報担当者)という意図で実施したイベントでは「他のだれでもないわたし」が持つ美しさを一緒に探すパーソナライズドコスメということ、オンライン診断を基に肌の色やスタイル、気分などに合わせて約70色の多種多様なカラーとテクスチャーの組み合わせの中から自分だけのカスタムメイクパレットをつくれることといったブランドの魅力を発信。オンラインでしか購入できないマルチパレット「MY MIXED PALETTE」をその場で購入することを可能とし、幅広いユーザーとの接点創出を狙った。
これまで名古屋市中村区の東急ハンズ名古屋店で3回ポップアップイベントを実施し、いずれも好評を博しており、今回も大きな期待が集まった。
肌診断を経て、スタッフのアドバイスも受けながら、約70色あるアイカラー、リップ&チーク、ハイライターを試し、340万通り以上にも上る組み合わせから自分だけのオリジナルパレットをつくれる工程を提供。今回の会場で先行発売となる、ジェムアイカラーの限定色「LITTLE SHY」もアピールした。
(詳細は「日用品化粧品新聞」11月6日号/または日本経済新聞社「日経テレコン」で)