【@cosmeデータから見る人気の秘密-HITコスメの裏側】【寄稿】

(アイスタイル 商品データ統括部 岩根里沙乃)
支持される特化型化粧品
うるおい特化型のベースメイクブランドとして2021年に誕生した「乾燥さん」。肌の乾燥に着目した商品と、そのブランドコンセプトをストレートに表現したネーミングで生活者の心を射止めた。
中でも「保湿力スキンケア下地」はブランドを代表する商品であるが、年々盛り上がりが増している。@cosmeに寄せられるクチコミにおいても「乾燥さん」について触れられている件数が2024年は前年の約3倍へと伸長。ラベンダーカラーやCICAタイプなど、ラインアップが豊富になったこともあるが、主力商品の人気が根強く、商品単体のMAUは年間約56万にのぼった。
背景にはストレスを感じやすい社会環境や春夏の花粉、エアコン下での乾燥などがあり、年間を通して保水力を高められる本商品が生活者のニーズにマッチした形だ。
また、洗顔後のスキンケアから化粧下地まで一本で完結してしまう6in1の高機能アイテムである点も、評価を得ている要素だ。クチコミ内でも、石けんでオフできるので“メイクをしない日”や“日中のうるおいキープのためのお守り”として、乾燥や肌トラブルに悩むメンバーからの支持が厚い。悩みに特化したコスメの需要は高まりを見せそうだ。
(詳細は「日用品化粧品新聞」4月7日号/または日本経済新聞社「日経テレコン」で)