日用品・化粧品・生活用品業界の専門紙

HOME(2022) > 業界ニュース > 商品情報 > 【ニベア花王】「ニベア ルーセントビューティー」田中みな実をイメージキャラクターに

業界ニュース

【ニベア花王】「ニベア ルーセントビューティー」田中みな実をイメージキャラクターに

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【ニベア花王】「ニベア ルーセントビューティー」田中みな実をイメージキャラクターに
「ボディにも美容液」を新提案

 ニベア花王は8月30日、美容液ボディミルクの新シリーズ「ニベア ルーセントビューティ」を発売、これに伴い、イメージキャラクターに田中みな実を起用した。発売を記念して9月10日、東京都中央区の室町三井ホール&カンファレンスで「ニベア ルーセントビューティ 美容液ボディミルク」発売記念PRイベントを行った。
 新商品は、ボディケアをフェイスケア級の手入れとして提案する美容液ボディミルクで「ディープモイスチャー 浸透保湿美容液ボディミルク」(ボトルタイプ200g、ポンプタイプ350g、メーカー希望小売価格設定なし)、「バイタルエンリッチ ふっくら豊潤美容液ボディミルク」(ポンプタイプ330g、同)「シルクブライトニング ブライトニング美容液ボディミルク」(医薬部外品、ポンプタイプ330㎖、同)の3種類をラインアップ。共通成分としてヒアルロン4G美容液成分(保湿)を配合。ニベアが考えるボディの美肌の鍵「キメ・つや・なめらかさ」にアプローチし、うるおって透明感のあふれる美肌に導く。
 イメージキャラクターに就任した田中は、これまでニベアブランドの「2WAY美容洗顔」や「UV ディーププロテクト&ケア」、今年4月に発売した「肌磨きジェルクレンズ」の他、美容液ハンドクリーム「アトリックス ビューティーチャージ」のコミュニケーションにも出演している。
 イベントの冒頭、あいさつに立ったマーケティンググループの小柴佳介ブランドマネージャーは、ボディケア市場の動向と共に200カ国以上で販売し、100年以上の歴史を持つ日本のニベアブランドの展開や開発背景、商品概要について説明。「今回『ボディにも、美容液を。』をテーマにしたコミュニケーションを行い、ブランドが持つ高機能性や高保湿性に加えて、美容のイメージをけん引していただく存在である田中さんを起用することで納得性を持って生活者に伝達し、一人でも多くの方に美容液、ボディミルクを体験していただきたいと考えている」と述べた。

(詳細は「日用品化粧品新聞」9月15日号/または日本経済新聞社「日経テレコン」で)
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

各種お申し込み・お問い合わせ

CONTACT