日用品・化粧品・生活用品業界の専門紙

HOME(2022) > 業界ニュース > コラム > 「@cosmeアットコスメデータから見る人気の秘密—ヒットコスメの裏側」【寄稿】

業界ニュース

「@cosmeアットコスメデータから見る人気の秘密—ヒットコスメの裏側」【寄稿】

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「@cosmeアットコスメデータから見る人気の秘密—ヒットコスメの裏側」【寄稿】

 コラージュ/コラージュフルフル泡石鹸
(アイスタイルリサーチプランナー 原田彩子)

 クチコミ増。高まるフェムケア意識

 汚れと共に「菌」も「ニオイ」も洗う、薬用抗菌石鹸。ブランドページでは、洗顔から全身洗い、部分洗いに、赤ちゃんからご高齢の方まで、家族みんなで生活の様々なシーンで、と記載されている。@cosmeでは、美容意識が高いユーザーが多いこともあり、「ニキビ」「脂漏性皮膚炎」など肌トラブル関連の投稿が散見される。更に特徴的なのが女性特有のトラブルへの言及の多さだ。クチコミの約4割に「デリケートゾーン」というワードが出現する他、「カンジタ」「生理中」などの記述も見受けられる。その証として、生活者に支持された商品を総括する「@cosmeベストコスメアワード」では2020年から連続で「ベストデリケートゾーンケア」第1位を受賞している。
 
 クチコミはこの2年間で約5倍に伸長

 また、クチコミを読んだ人たちが「参考になった」と反応した数の多い投稿を分析すると、半数以上が「デリケートゾーン」に対する記述があるものであり、情報としてのニーズの高さもうかがい知ることができる。
 15年のロングセラー商品であるが、クチコミはこの2年間で約5倍に伸長。流行のフェムテックと聞くと、新しい技術を想像しがちであるが、着実に支持を重ねてきた商品からもタブーが取り除かれている現状を感じることができる。

 (詳細は「日用品化粧品新聞」12月5日号/または日本経済新聞社「日経テレコン」で)

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

各種お申し込み・お問い合わせ

CONTACT